クラブチームメンバー募集中!練習の見学も可能です!
お問い合わせはこちら!
未分類

「親子バスケ🏀開催!!」

 あっという間に、今年も桜の季節ですね。 桜の季節といえば、Zims BBCでは昨年より「親子バスケ🏀」を開催しています。 バスケを親子で一緒にプレイすることで、楽しさと子供達の成長を実感してもらいたいと思って...
未分類

2023年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年も よろしくお願いいたします。    2023年も皆様にとって  笑顔とバスケ🏀であふれる一年になりますように。     Zimsバスケットボールク...
未分類

「公式戦への初参加」

お久しぶりの報告になります。 3年目をむかえたチームは、先日、初めての公式戦へ挑戦しました。    結果は…初めての勝利😊と初めての敗北を経験。    初勝利は子供たちの大きな経験になったよう...
未分類

「お別れ親子バスケ」

チーム発足からはや二年が経ちました。 「早いな。」 みんな楽しくバスケできたかな? 間違いなく私は楽しかったな!    この春はチームからの二度目の旅立ち 卒業の時 何かみんなの思い出になることをやって...
未分類

「堀田コーチ。ありがとうございました。」

先日の練習が、堀田コーチとの最後の練習日となりました。 堀田コーチは大学に通いながら、チーム発足時よりコーチィングしてくれました。     「みんなにバスケ🏀楽しんでほしいです。その中で気持ちも成長してく...
未分類

「乗り越えたいこと」

チーム練習の時に こんなことがありました。     メニューをやろうとしない。 動けないのか? 気持ちが切れたのか?      子供達が前に出ない。     嫌なことはやらない? ...
未分類

「過ごす時間」

自分が属する組織やチームの時間 あることで充実 無いとつまらない 自分達の時間      子供達には 学校 友達 家族もあって 時間は自然と過ぎていく              ...
未分類

「だからこそ。」

ひとりの子が駆け寄って来て笑顔で一言。      「試合がしてみたいです😊」 「練習も楽しいから、試合ももっと楽しいだろうと思って…。どれぐらいできるようになったかなぁ?と思って。」   ...
未分類

「足音。」

しっかりコツコツ とは? 「長期間にわたり物事に熱心に取組むこと」 こつこつやる。 ずっと続けて来た人。 まっすぐ 真っすぐ。 迷わず 迷わず。 ...
未分類

「おまじない。」

「やればできる。」某お笑いタレントさんは言います。 小さい頃から、野球を精一杯やって来た人の一言。 前向きになれる一言。 私も結構な大人。 つーか。おっちゃん。 おさぼ...
タイトルとURLをコピーしました